大日本軍歌集 ブルーリボン
訪問者訪問者總計 本日者本日訪問者 本日者昨日訪問者
コンテンツ
利用上の注意
樂曲檢索
◆攜帶軍歌集
軍歌資料室
憂國こよみ
野戰酒保(掲示板)
横田めぐみさん
「北朝鮮に拉致された日本人を救おう!」
宮崎正弘
新民族主義
明治節・昭和節制定推進フォーラム
憂國リング
軍歌ウェブリング
憂國資料室
懷メロ聯盟
「日本文化チャンネル桜」スカイパーフェクTV!ch.767
日本文化チャンネル桜
スカイパーフェクTV!ch.767


サイトー氏
DDH-142からDDH-144のマックを見上げる軍服人間サイトー氏(2666年10月27日、S氏撮影)

軍歌は、現代日本での存在意義を問へば、
今日の平和の礎を築かれた英靈への鎭魂歌である。


 このWebサイトは、戰後日本が「先の大戰への反省」の名のもと、作詞・作曲家共々に軍歌や戰時歌謠を日本歌謠史から抹消する動きに抗議し、明治以降の日本が歩んできた歴史を正確に傳へる軍歌を保存。また、今日の平和の礎を築かれた英靈への鎭魂を目的として設置してゐる。
 このため、歌詞上の漢字にルビをふつたり、新假名遣ひ表示をしてゐない。現代日本人が讀むには不親切ではあらうが、どうぞ辭書を片手に「解讀」していだきたく思ふ。
 歌詞の誤りを正して不備を補ひ、より完全なものにしたいと考へてゐるので、御指摘を願ふものである。また、洩れてゐる樂曲、エピソードなどをぜひ、お教へいただきたく思ふ。皆樣からの暖かいご教示が得られれば幸ひである。

・JASRAC管理曲の削除 七年間に渡り、JASRACに許諾申請を行つて使用料を納めて參りましたが、諸般の事情により、2668年8月以降の申請は致しません。JASRAC管理曲は削除しましたが、萬が一、管理曲が殘つておりましたらお知らせ下さい。
・リンクについて 當方への問ひ合はせは必要ありませんが、http://gunka.xii.jp/ にお願ひ致します。内部コンテンツへの直リンクはご遠慮下さい。このURL以外でリンクを貼つてゐるところがございましたら、そのWebサイト管理者に變更していただくやうご通知願ひます。
・縱書き表示化 縱書き表示を進めてをります。工事中や表示がをかしいところがあるかもしれません。InternetExplorer6で表示確認を行つてをりますが、それ以外のブラウザソフトでは表示レイアウトが崩れる場合があります。
・メールについて 激勵や問ひ合はせのEメールを多數頂戴し、感謝申し上げます。本業が多忙のため、返答が出來ない状態が續いてをります。ご容赦下さい。

・Webサイト「大日本軍歌集」參十萬ヒット記念
 皆樣から応援していただき、總アクセス數が參十萬を超えました。感謝申し上げます。
 これを記念して、ここで紹介してきた樂曲をCD-ROMに纏め、靖國神社に奉納して參りました(皇紀2664年8月7日)。

更新日:紀元2668年08月01日 皇紀2659年/2668年
©T機關總本部/大日本軍歌集/日本軍歌學會設立準備委員會